こんにちわ、麗子です。

もうすぐ桜の季節ですね。

今回は、私の仕事場近くの、桜の美しいお勧めスポットをご了解します。

近所の人たちは昔から『カノさん』と言って親しんでいるのですが、

「喫茶KANO」というのが正式名称です。

お店の前の三角公園はこんなに素晴らしい桜が咲き乱れます。

そしてその下には高瀬川が流れ、

上流からの流れに沿って、溢れんばかりの桜の花びらが絨毯のように、川を埋め尽くす様は、言葉を失うほどの美しさです。

素敵な外観に勝ることのない、素敵な内装。

ヨーロッパやアジア各地のアンティークの調度品。

赤いビロードが打たれた、私のお気に入りの椅子は、もうどこを探しても手に入らない希少価値もの。

バターがたっぷり塗られたモーニングのトースト。

喫茶店のトーストはこれでなくっちゃね!

空いていれば窓際の席がお勧めですよ。

このお店の詳細は、片岡れいこの著書『京都 レトロ喫茶とカフェ巡り』で紹介しています。

現在書籍は予約受付中ですが、こちらでもちょこっとずつ、中身を紹介していきますね❗️・Amazon:https://amzn.asia/d/5SFFdlO

・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18075663

★京都ほしよみ堂[08042432323]毎週金曜日(電話受付12~19時)鑑定15~22時

春のキャンペーン、1時間以上ご予約のお客様限定、すぐできる占いの本、『人間関係を解決に導く癒しのタロット』(オリジナルカード付き)プレゼント中!

片岡れいこ

クリエイターであり、占い師、映画監督。自分が経験したあらゆる道具を通して人が幸せになるものづくりを実践中。京都市立芸術大学美術学部卒業後、グラフィックデザイナーとして京都で8年間勤務を経て独立。著書に『4大タロットで紐解くタロットリーディング辞典』『京都レトロモダン建物めぐり』『パンで巡るおいしい古民家』など多数。13歳からタロット占いを始め、推命学の鑑定士資格を取得し、2009よりプロ占い師として鑑定を始める。また、かねてより目標だった映画監督にたどり着き、2020年『人形の家』、2022年『ネペンテスの森』、2023『華の季節』2024『つぎとまります』を公開。