マリウス✨です
夏のエネルギーがピークに達する7月後半。
実はこの時期、運の流れがガラッと変わるタイミングでもあるのです。
じゃあ、運を味方につける人ってどんな共通点があるの?
今日は、私が実際に感じた「運の良い人の共通点」をいくつかご紹介します✨
① 朝のスタートを整えている人
暑い日ほど、朝の時間がゴールドタイム。
涼しいうちに散歩したり、白湯やお茶で体を目覚めさせると気の巡りもよくなります。
「朝の1時間」が運のベースをつくるのかも。
② “ちょっとの選択”に意識を向けている人
「今日はエスカレーターじゃなく階段にしてみよう」
「冷たいお菓子をやめて、フルーツにしよう」
そんな小さな選択の積み重ねが、実は未来を変えていくんです。
運の良い人は、“なんとなく”を丁寧にしている印象。
③ 「気」をためる習慣がある人
クーラーの中にずっといると、どうしても気が下がりがち。
そんなときは、香りや音で“気”をリセット✨
お香・風鈴・アロマ・塩風呂など、自分に合った整え方を見つけている人は、ブレにくく運を呼び込んでいるなと感じます。
運を味方につけるのに、特別なことは実は必要なくて
「自分の気を整えて、日常を丁寧に選ぶこと」
それがすべてのはじまりなのかもしれません🌿
マリウス