マリウス✨です

春の京都といえば、やはり桜の美しさが際立ちます。

この季節は新たな出会いや縁を結ぶのにも最適な時期。そんな春にぴったりの、桜とご縁結びのパワースポットをご紹介します。

1.🌸 地主神社(じぬしじんじゃ)

清水寺の境内にある縁結びの神社として有名な地主神社。

境内には「恋占いの石」があり、目を閉じて石から石へとたどり着けると恋が叶うと言われています。桜の時期には境内が淡いピンクに染まり、よりロマンチックな雰囲気に。

2. 🌸貴船神社(きふねじんじゃ)

水の神様を祀る貴船神社は、縁結びのご利益があることで知られています。

特に「結社(ゆいのやしろ)」は、恋愛成就を願う人におすすめ。春には周囲の山々が新緑と桜に包まれ、清らかな空気の中で心をリフレッシュできます。

3. 🌸上賀茂神社(かみがもじんじゃ)

京都最古の神社の一つである上賀茂神社。縁結びや厄除けのご利益があるとされ、境内には「片岡社」という恋愛成就の神様が祀られています。

春には境内のしだれ桜が美しく、神聖な空間に彩りを添えます。

桜の季節は、新しい縁を結ぶのに最適なタイミング🌸

今年も京都に来られるチャンスがある方は、美しい景色とともに、心に響くご縁を感じに出かけてみてはいかがでしょうか?

ご縁結びには占いがつきものです🔮

観光の帰りに是非ほしよみ堂にお立ち寄りください、京都に来られた記念にも貴女のご縁を占うのも素敵ですね✨✨

マリウス