桜が咲きそうで嬉しくなってきますね。

今回は、レトロ建物でもカフェでも知る人ぞ知る実力者、

東山の『カフェ五龍閣』を紹介します。

なぜ「知る人ぞ知る」なのかというと、

コロナの間、去年の暮れまでず〜っとカフェをクローズされていたのです。

そして2025年12月31日のなんと大晦日に、メニューも新たに、

カフェを再開されました!

五龍7

この建物は関西建築の父と言われた武田吾一の建築で、

玄関入ってすぐに存在感を放つ木製の階段のほか、

豪奢な扉や美しいタイルやステンドグラスに、ロマンあふれる意匠が残されています。

清水寺で賑わう清水坂の脇道に位置していて、

明治の起業家の邸宅だったそう。

今もカフェとして、昔と変わらず、お客様をもてなす空間であり続けています。

五龍閣ブレンドと特性パウンドケーキが楽しめます。

建物は時々ガイドツアーなんかすると、予約が殺到してしまうんですって。

知る人はしっかり知って居るのですね。。。

こんなおごぞかな空間で、観光や独り歩きの途中に大正ロマンを垣間見るひとときを

過ごされてはいかがでしょうか?

このお店の詳細は、片岡れいこの著書『京都 レトロ喫茶とカフェ巡り』で紹介しています。

現在書籍は全国書店にて予約受付中で、4/5ごろ、まもなくお手元へ届きます。

こちらでもちょこっとずつ、中身を紹介していきますね❗️

レトロ喫茶

・Amazon:https://amzn.asia/d/5SFFdlO

・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18075663


清水坂をまっすぐ降りると松原通りになり、河原町通りへ出会います。

私の仕事場「京都ほしよみ堂」が目と鼻の先に。

カフェでゆるりとした時間を過ごした後は、

占いで開運してみませんか?

カフェでゆるりとした時間を過ごした後は、

占いで開運してみませんか?

★京都ほしよみ堂[08042432323]毎週金曜日(電話受付12~19時)鑑定15~22時

春の占いキャンペーン!1時間以上鑑定予約のお客様に、タロットの知識がなくても占える、片岡れいこ著『人間関係を紐解く癒しのタロット』(オリジナル宮廷カード10セット付き)をプレゼントいたします!