こんにちわ、麗子です。
話題の政治家さんシリーズ、今回は経済安全保障担当大臣、小野田紀美さん。
的をいる矢の如く、高く聳える木の如く、曲がったことが大嫌いでまっすぐ突き進む仁義の人。
政治家タイプで分けると、
①代々の血筋で、仕方なく目指す人、なりたくて目指す人
②社会人が合わなくて、政治なら楽して暮らせる、と選択した人
③人の嫌がる事を、引き受けるのが好きな人
④良い大学を出たりして、政治が得意だから選択した人
⑤本当に使命感を持って目指す人
この中では、②→⑤番かな。
元々頭も良くて、愛されやすく、人に引き上げられて今がある可能性があります。
人情の深い方なので、政務をこなすうちに、さまざまな不条理な内状に多くの疑問を持ち、目を逸らす訳にはいかなくなったのでは無いでしょうか?
目上の人に可愛がられて、引き上げられて生きていくタイプの人なので、恩人の安倍総理の事件では、自己が崩壊するくらいの打撃を打たれたのかもしれません。その気持ちが今の積極的な行動の原動力になっている様に思います。
素直で間違ったことが大嫌い。これは彼女の行動や表情をみていると、見るからに分かりやすいですね。感情を隠せないところが、彼女の良い部分でもありますが、政治の世界では仇となる場合もあります。
ただ、彼女は意外と繊細です。感受性が強いので、人の苦しみを我が身の事のように受け止めたり、人の批判を気にしたり、逆風に精神を痛めてしまわない様に、鋼の様な心臓でいて欲しいものです。
これからの運勢は、すごく重いプレッシャーと闘っている感じです。実直でストレート、早い行動力が持ち味ですが、時には裏目に出ることも。これを乗り越えるには、したたかさとクールさが必要になってきます。来年と再来年には更なる活躍が待っていそうですよ。
51歳以降は峠を越せるかな。今よりもずいぶん楽になってくるでしょう。

このシリーズの初めに、三人の女性政治家を鑑定いたしましたが、三人とも共通して思うのが、自分のことは後回しという人達です。自分達から災いを起こす事はないんです。逆に被害を被る方です。犠牲的、奉仕的精神で頑張ってる。この行動は、かつての安倍総理、小泉総理とは真逆の思考になります。いずれにしてもこの3年が正念場。星の中で比較的、一番心配なのは前回も申した片山さつきさん。星の相互関係を考えるとあと1人、したたかで計算高い星を持つ人がいると鬼に金棒です。そのうち出てくるかもしれませんね。
皆さんが、無駄な努力をせず、チャンスの波に乗る時は、何倍もの効果を掴めるよう、
一人でも多くの人に、開運法を伝えて導くことができればと願っております。
どんな相談にも万能に対応させていただきます。
まずはお気軽に、ご相談くださいね。
★京都ほしよみ堂[08042432323]
麗子の春の占いキャンペーン!1時間以上鑑定予約のお客様に、タロットの知識がなくても占える、片岡れいこ著『人間関係を紐解く癒しのタロット』(オリジナル宮廷カード10セット付き)をプレゼントいたします!





