京都の桜の満開時期を逃してしまった方向けに、ちょうど今週末にディープな京都の年次イベントがありますのでご紹介していきたいと思います。
皆さん、「ミッドナイト念仏 in 御忌」ってご存知でしょうか?
SONAは前職の上司から教えてもらいました。
ネーミングからしてクラブイベント…?と、やや砕けた印象を持つかもしれませんが、
かの有名な知恩院で開催される法要行事の一貫です。
気になる内容はというと、
「木魚をひたすらポクポク叩きながら南無阿弥陀仏を夜通し唱える」という念仏イベントです。
コロナで中止になった年もあったようですが、
開催は今年でなんと28年目!四半世紀続いております。
しかも会場となる三門は国宝。
普段は立ち入り禁止ということもあって
通話や無断撮影・私語で周りに迷惑をかけたり、泥酔状態で参加することはご法度ですが、
非日常的な空間でお経と木魚の音が響き渡る謎の一体感を味わえる貴重な体験ではないかと思います。
ぶっつけ本番のリハーサルなしなので、
読経も木魚もちょっと不安かもしれませんが、お坊さんがリードボーカルなので安心です。
満足いくまで終わったら、次の人にバトンタッチです。
ちなみにこのイベント、オールナイトで11時間ぶっ通しで参加する「ツワモノ」以外は事前申込み不要で途中参加・途中退出OKなのでわりと自由度高めです。(現在、ツワモノの申し込みは受付終了)
ライブ配信があったり、「ポックマ」という木魚を叩くクマのキャラクターがいたり、
あと、ミッドナイト念仏限定の御朱印なんかもあるそうですよ。
御朱印集めや、ゆるキャラ好きな方にはたまりませんね。
行きたい!というアナタのために開催情報を以下に記載しておきます。
あと数日なので行ける方は是非!
年々参加者も増えていて結構並ぶみたいです。
この季節の京都の夜は冷えますので参加される方は暖かい服装で臨んでくださいね。