麗子です。もう春ですね。
イチゴたっぷりの、こんなに美しいフルーツサンドを食べて、春の空気をたくさん吸って、心も体も癒されてみませんか?

こちら、京都の市川屋珈琲さんの季節のフルーツサンドです。

繁華街でもないのに外には行列ができており、ディズニーランドさながらの待ち時間でした。

並んで待つのが大の苦手な私が、なぜ凍える寒さの中30分も待って、このフルーツサンドを頼んだのかというと…

実はこの半年、「京都レトロ喫茶とカフェ巡り」の本を拙著執筆しておりまして、ようやく出稿するという今日、どうしても春限定の苺のフルーツサンド🍓を紹介したくて、客として訪れたのでした❗️

このお店は、イノダコーヒで長年ウェイターをされていた市川さんが、清水焼の工房だった実家を改装して始めた、町屋の喫茶店。

サンドイッチやホットドッグも、素材にこだわったおすすめの逸品になっています。

清水焼の素敵なカップで飲むブレンドコーヒーで、始まる素敵な一日を体験してみませんか?

甘党ではない私。フルーツサンドは、パンが甘くない分、ケーキよりも食べやすくて、大好きなんです。ちなみに「京都 パンで巡る美味しい古民家」で同店舗を掲載した時は、ブドウのサンドイッチでした。こちらも見た目も鮮やかで、素敵です❗️

現在書籍は予約受付中ですが、こちらでもちょこっとずつ、中身を紹介していきますね❗️

麗子の鑑定は、毎週金曜日15時〜22時(受付12時〜19時)✴︎春の占いキャンペーン!1時間以上鑑定予約のお客様に、タロットの知識がなくても占える、片岡れいこ著『人間関係を紐解く癒しのタロット』(オリジナル宮廷カード10セット付き)をプレゼントいたします!