京都ほしよみ堂のカメリアです。
沢山の色の絵の具があれば
描く景色の表情が広がります。
空の色、雲の色、海に沈む夕日…
「絵の具は赤・青・黄の3色以外は使わない事」
「混ぜる時の配色で殆どの色が作り出せる」
小学校での美術の授業での事。
当時の私には画期的でした。
そう仰った先生を今でも時々思い出します。
何かに行き詰まりを感じた時
「ああすればああなって…」
「こうすればこうなって…」
経験からのパターンは沢山あった方が良いです。
3色の絵の具は上手く調整しないと
〝だんだん黒く〟なってしまいます。
少ない経験では常識に捉われて
身動きが取れなくなる事もあります。
多くの経験を得て先が読めるようになります。
別の視点からの発想は新しい打開策を生み出します。
視点を変えるテクニックがあれば
可能性も広がりますね。とは言え…
経験値は人それぞれです。経験不足の時は
別の人の別な視点を聞くのも早道です。
『京都ほしよみ堂』では初来館の方を対象に
10分鑑定も行っております。
今抱えている問題、解決の糸口を見つけませんか?
重い荷物を降ろして軽やかに生きていく時代
あなたの人生にカメリアのような美しい花を咲かせます
カメリア
