現在、徐々に口コミで、ご好評頂いています「明日からあなたが占える手相講座」についてお話しします。

この講座を始めようと思った理由です。

「明日から本当に占えるの?」と、よく聞かれます。

ハッキリ言ってあなたの努力は必要です。

でも、その方法は、私が占うコツを中心に教えるからです。
それも、マンツーマンの対面だからできる事なのです。

占いの本当の楽しさは、自分で占いが出来た時なんですよ。

それはもう、体験してみないと分からない。

一度、「当たってるわ。」と言われたら、もう、あなたは有頂天になる事は、間違いないでしょう。

それだけでなくて、コミュニケーションの道具として、手相鑑定はとても優秀なんですよ。

例えば、隣のお兄さんが、手相みれたらすごいって、思いませんか?

会社の同僚が手相をみれたら、「へぇー私も見てほしい」って、思わず手をだしてしまうでしょう。

もし、あなたが手相をみれたなら。。。少し想像してください。

きっと、今まで関わったことがない人と、知り合うキッカケにもなるでしょう。

また、モテます。笑
あくまでも、手相が目当てではありますが。その辺は勘違いなさらないように。

この講座を作ろうと思ったキッカケの、社長さんのお話しを少ししてみましょうか。

彼は、とても優しくて人当たりが良くて、私はとても好感をもちました。

が、しかし、社内では怖い存在のようで、自分のイメージを変えたいとの事でした。

「ただもう少し、従業員とも近くなりたい。

自分がいても、空気を柔らかくしたい。

自分の会社なのに。まぁ、今更やけど。」

本当に彼は優しいんですよ。
でも、社長オーラがバリバリ凄いので、威圧感があるのです。

その強さが、経営する力の源でもあるのですが、一般社員にとっては、見えないけれど「圧」を感じるのです。

最初は、鑑定に来られた時に冗談で「じゃあ、手相覚えてみますか?」から始まりました。

「手相が見れると、コミュニケーションの幅が広がりますよ。

今まで、話をした事がない人とも交流できて、楽しいですし、部下の性格も手を見ればわかりますよ。」と言う感じでした。

「でもなぁ、忙しくて何時間もかけて、手相を勉強する気にはならないなぁ。」と言われました。

「まぁー、そうですね。」とその時は答えました。

でも、占い師になるわけでもないのなら、少し見れたらいいのでは、とふと思ったのです。

「じゃあ、とっておきのコツだけ!教えましょうか。」

これが、「明日からあなたが占える手相講座」を作ろうと思った始まりです。

自分で占えたら本当に楽しいんですよ。

そのワクワクを、ぜひとも、「味わって欲しい!教えたい!」の欲求がいっぱいいっぱいの私です。笑

最近は、占いを習うところも、たくさんありますね。

ネット講座も多種多様で、勉強する事だけに力を入れて、全く人を占わずにいる人も多いでしょう。

たくさん勉強しても、まだ、占いが出来るかわからないとか、なんだか心配で、なんだが怖くて、勇気が出なくて。という感じでしょうか。

すると、せっかく勉強したことも、いつの間にやら、忘れてしまうのです。
まったくもって、勿体無い話です。

手相は、自分の手でいつでも見れるでしょう。

だから、道具もいらないし、自分の手をみて覚える事ができるので、一番覚えやすい占いなんですよ。

また、手相は見たままが占いの答えになるのです。

カードの様に意味を考え、直感で変換することもないし、手相は、見たままを話すだけで、覚えた知識だけで当たります。

私も初めの頃は、「左手に赤ボールペンで、金星丘を金、木星丘を木。」なんて、書いてました。(笑)懐かしいーー。

「何書いてるの?」
と聞かれたら、すかさず、「手相の勉強をしてるから、手を見せて欲しい」とお願いしてました。

そこでするのは、今の自分が「知ってる知識」だけで占う事です。

例えば、生命線の事だけでも、良いのです。

感情線だけでも、結婚線だけでも、結構盛り上がるのです。

そんな些細なやりとりが、意外にも、しっかりアウトプットになり、更に忘れないインプットになるのです。

勉強は、人に教えると、自分の勉強になるのです。

そうやって、誰かれなく、どんどん覚えたてで、手相を鑑定していったのです。

すると、「これはなんの線やろー。」にぶつかります。

また、調べ、師匠を質問攻めにする日々を送っていました。

結果、どんどんマニアックになりました。笑

「これ何?」に答えられなかった時は、「また、勉強しとくわ。」で良いんですよ。

最初の頃は、しょっちゅう言ってましたね。

次あった時に、「分かったわー!」って言うとすごく喜んでくれるのです。

それより、何もしないで、知識を溜めて、そしてそのうち忘れていく方が、費やした時間もお金も勿体無い。

そんなあなたも、少しの勇気と興味があれば大丈夫です!今もう一度手相をやってみませんか?

「手相を覚えてみたいあなたへ」
私が全力で2時間!手相のコツを教えます。

さぁどうぞ、どうぞ、営業職でも、代表取締役でも、サービス業でも、モテたいだけの人でも、もちろん現役の占い師でも、まとめてお引き受けします。

あなたに、占える楽しさを存分に味わってもらいたい!ワクワク有頂天になって頂きたい!

そんな、たくさんの素敵なご縁がありますように。

京都占い 占い師 稲垣朱乃

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

明日からあなたが占える「手相講座」
講座60分✖️2回 

自分の手相をサンプルに、手相の見方を理解するやり方で進めていきます。

受講1回目の時に、あなたの手相鑑定もします。
マンツーマンの対面のみです。

(受講1回目 60分基本編)
※ 基本的な手相の見方
※ 手の形、種類
※ 指の意味
※ 丘の意味
※主要な線の意味(基本)

(受講2回目 60分応用編)
※ 主要な線の意味(応用)
※ 主要な線以外の意味
※ サイン、印と線や丘の見方
※ 総合的にみる方法
※ 実際に他人を鑑定してみる

(料金)
1回60分 10,000円 ✖️2
合計20,000
支払い方法は、当日、占い館にて、現金かpaypay払いとなります。

※必ず初めに、2回分の予約をお取りください。同じ日でも別々の日でも大丈夫です。

日曜日 12時から19時の間(最終予約は18時から)

毎週日曜日のみです。ご了承ください。

24時間WEBからご予約の場合
(レッスン60分)占術のレッスンをお選びください。
お電話やLINEでもお問い合わせ出来ます。

☎️080-4243-2323

京都ほしよみ堂
手相講座 占い師 稲垣朱乃まで