
京都の清水五条の近くで、占い師をしてます稲垣朱乃です。
最近多いお悩みのひとつで、「結婚と仕事」について話しましょう。
「結婚したら、私の仕事はどうしたらいいですか?」
「私は結婚したら、仕事を辞めた方がいいですか?」
そもそも、どうして結婚するから、結婚したからと言って、女性だけが仕事の事で悩まなくてはいけないのでしょうか?
パートナーと二人の問題であり、どちらも納得できる答えがあるはずです。
「結婚したら、仕事どうするの?」
と聞かれる事がおかしいんですよ。
自由で平等な世の中だと言え、実際は男と女の区別があるのは事実です。
その背景には、女性としてではなく、どこか「おんな」として否定されて、
「おんな」は男から選ばれて結婚するという考えから、良い男性を見つけて選ばれる事を良しとする考えがあります。
先に答えを言うと、
結婚したら仕事どうするの?と言われる必要がないのです。
数年前、稲垣のところへ占いに来られました、大阪の30代の女性、結婚一年目の方です。
仕事も楽しいけど子どもも年齢的に、そろそろ欲しい。
けど、今のキャリアを全て捨てて、家庭に入る自信がないです。
家の事だけして、家にいるのが苦痛になりそうで悩んでいます。
と言うことでした。
占いで見ると、社会に出て活躍される方が良いとでました。
さらに言うと、仕事を変わっても変化について来れる時期でした。
なので、会社が変わったとしても、バリバリ働くことができるので、ぜひパートナーや親に手伝ってもらいながら、やってみたらどうですか。とお伝えしました。
昨年の年末、今年の運勢を見てほしいと彼女が尋ねて来てくれました。
「私は、家にじっといることが苦手で、子どもはとても可愛いけれど、私が仕事を辞めていたら、自分が自分ではなくなっていたと思います。
稲垣先生の言う通り、どこか諦めていた自分に気付いて、パートナーにしっかり話した事が良かったです。
育休があるけれど、子どもの首が座ったらすぐに仕事に復帰しました。」
と、とてもたくましいお母さんになっていました。
忙しい中でも、幸せそうな彼女を見ると私も占い師として嬉しい思いでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モヤモヤしたり不安な気持ちありのままで。
安心してお越しください。本当にしんどい時のしんどさは分かります。一緒に占いで解決方法やアドバイスを見ていきましょう。
占い師 稲垣朱乃
得意占術 手相 四柱推命 開運 ルノルマン タロット 吉方位取り
毎週日曜日
12時から19時🔮要予約
場所 京都ほしよみ堂
〒600-8028
京都府京都市下京区植松町725-3 片岡ビル3階
電話 080-4243-2323
素敵なご縁がありますように!
稲垣朱乃のブログまとめ
Instagramでは、簡単な開運方法と手相術!