手相マニア☆占い師 稲垣 朱乃です。

今回から生命線をお伝えします。

<体力、バイタリティー>

生命線の曲線の張り出し具合で、
体力、バイタリティーがわかります。

A) 曲線の張り出しが少ない

生まれつき体が弱い傾向があります。

常に食事には気をつけて、運動による体力維持に気をつけてください。

普段元気でも一旦病気になると回復に時間がかかります。

病気にならないように、普段から対策してください。

B) 中指の下辺りまでの張り出し

心身ともにバランスの良い人で、健康的な傾向です。

C) 手のひらの中央を超えている

心身共に充実して、エネルギッシュな人です。運動部系です。

限界を超えてやり過ぎないように。

<体力と気力>

生命線の終わりがどの方向を向いているかで、体力や気力の充実度をみます。

A) 生命線の終わりが親指の方へ向かう

周囲の人と調和がとれて、安定した生活を送ることができます。

体力も気力も充実しています。

B) 手首の真ん中に向かう

体力が弱く、気力も続きにくい傾向があります。

すぐに疲れたり、飽きやすいところがあります。

健康維持をしてください。

C) 小指の方向に向かう

気力がありすぎて、じっとしているのが苦手です。

常に変化と刺激をもとめ、動きがある方が、落ち着きます。

気力ばかりで、体力が追いつかない事もあるので、体を壊さないように。

次回もお楽しみに!

たくさんの幸せが来ますように!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手相マニア☆占い師 稲垣朱乃

得意占術 

手相 四柱推命 開運 ルノルマン タロット
毎週日曜日
12時から19時🔮要予約

場所 京都ほしよみ堂

〒600-8028
京都府京都市下京区植松町725-3 片岡ビル3階

電話 080-4243-2323

素敵なご縁がありますように!

Instagramでは、簡単な開運と手相をお伝えしています。

https://instagram.com/syuno_inagaki?igshid=YmMyMTA2M2Y=